2012年4月28日土曜日
【日々練習】100均の厚紙を使用して【5mm幅にまっすぐに切る】
文字の色と紙の色が同じで見づらい・・・
In addition, I make a picture a sideways layout.
紙をまっすぐ切るのは難しいものです。
誤差が+-0.15mmぐらいになると
結果は:
△、○、×
(△:1端成功)
(○:両端成功)
(×:失敗)
もっと失敗すると思っていました。
【日々練習】今日は、ブログにアップまでできた。【まっすぐな直線を引く】
初めての練習なので
I aimed at finishing.
少しずつ、
線をまっすぐ引くために、ペンを正しく持つようにし
「まっすぐ」の意識を持って引きました。
今日は、何本か練習した後に、
水平、垂直の30本の本番を行いました。
水平でまっすぐ引くのは、難しく
(縛り:紙を回転させない、文字書くスタイルで)
まっすぐ引けたのは8本ほど
次からは、どうしたら真っすぐに引けるかを考えながら引こう
2012年4月27日金曜日
金曜の朝早く起きるよ
簡単に恋におちるのです
I am simply charmed in that woman.
金曜の朝6時、4ch日テレzipの鈴木杏樹の笑顔に癒される。
一日が少し軽くなった気分
2012年4月26日木曜日
桜が咲いていたころの話
自転車こいで、町まで出かけてた
I rode on the bicycle and had gone out to the town..
汗ばむ季節
昼間チャリで外に出かけました。
外は桜が満開で、その白さが、心を一新してくれました。
チャリでコキコキ
体がポカポカ、じっとり汗ばんできました。
帰りにオロナミンCを、買って帰りました。
2012年4月24日火曜日
夕方、本屋に行きました。
女の子がすぐ近くにいると体臭がきになるよね・・・
If my girl is in a side, body odor worries me.
夕方、駅ビルにある本屋に行きました。 インテリアの、コーナーに行って雑誌を読んでいました。 ふと、 すぐ隣にガールがいて、周辺には人が全くいない事に気づきました。 なんか、すごい意識してしまい、 ぎこちない動作をしないように、 ゆっくりした動作しようと、心がけ、息を止めました。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)